吹田市スポーツ施設情報システム

ログイン入力へ

(New !) 【熱中症予防に伴うスポーツ施設の利用取消について】
熱中症予防対策として、下記の状況により事前にスポーツ施設の予約取消をされる場合は、施設使用の取消料を免除とします。当該理由でスポーツ施設の予約取消をする場合は、オーパスからは予約取消せず、必ず使用する施設へ直接ご連絡ください。

【取消料免除となる要件】
●施設を使用する当日の7時から21時の間で、環境省熱中症予防情報サイトにおいて観測地点「大阪」の暑さ指数(WBGT)が31度以上(危険)となる時間がある場合。
●または、施設を使用する予定日の7時から21時の間で、環境省熱中症予防情報サイトにおいて観測地点「大阪」の「3日間の予想」において暑さ指数(WBGT)が31度以上(危険)となる時間がある場合。
●空調設備のないスポーツ施設であること(目俵体育館多目的ホール、片山体育館第3体育室、第4体育室、第5体育室は取消料免除の対象外とする。)
●利用予定日の利用終了時間までに施設に直接連絡があること。

【予約取消の注意事項】
・オーパスシステムより取消手続をした場合は、自己都合での予約取消として既定の取消料が発生します。利用終了時刻までに必ず使用する施設へご連絡ください。
・利用終了時刻までに予約取消(使用当日の場合は施設への連絡)がなく施設を使用されなかった場合は、無断キャンセルとして既定の取消料を徴収します。


上記の基準は使用取消に関する基準です。暑さ指数(WBGT)に関わらず、スポーツをする際は熱中症の予防対策を十分に行い、体調には十分注意して施設をご利用いただきますようお願い致します。

【中の島スポーツグラウンド野球場の使用停止のお知らせ】
下記のとおり野球場の改修工事を行います。
工事期間中は施設をご使用いただくことができません。
ご理解・ご協力の程よろしくお願いします。
【内容】照明のLED化、人工芝化等の改修工事
【期間】令和7年(2025年)7月22日(火)から令和8年(2026年)秋頃まで
※工事期間については変更する可能性がございます。
 変更がある場合は、ホームページ等において掲載いたします。

【【重要】テニスコートの代理使用について】
 個人登録者(テニスコート)の使用は、オーパスカードに記載されている登録者本人が使用される場合に限られます。代理使用は原則禁止です。同月中に2回以上代理使用をすると、オーパスシステムの利用が3か月間停止となります。登録者本人が使用できない場合は、必ず予約取消の手続きを行ってください。

【【重要】スポーツ施設の無断キャンセルについて】
 施設を使用しない場合は、必ず予約取消の手続きをしてください。使用終了時刻までに予約取消の手続きがなかった場合は無断キャンセルとなります。同月中に2回以上無断キャンセルをすると、オーパスシステムの利用が3か月間停止となります。

【山田スポーツグラウンド(野球場)軟式野球ご利用の皆様へ】
 山田スポーツグラウンド野球場では、ボールが施設外に飛び出すことがあり、高反発バットの使用、一般(高校生以上)の軟式野球の試合(練習試合を含む)及びフリーバッティングを禁止しています。
 施設周辺地域の安全確保のため、一般(高校生以上)の団体におかれましては、中の島スポーツグラウンドもしくは桃山台スポーツグラウンドをご利用いただきますようお願いいたします。

【ログインについて】
利用者番号とパスワードを入力後、[ログインボタン]を押してください。
※利用者番号には半角数字、パスワードには半角英数字で入力してください。



安全なパスワードの設定と定期的なパスワードの変更、適切な管理をお願いします。
※安全なパスワード…なるべく多くの文字数で、英数字・大文字・小文字を混在させたパスワード

利用者番号


パスワード





【照会のみの方はこちら】
利用者登録の有無に関わらず、どなたでもご利用いただけます。







トップメニューへ戻る