お 知 ら せ
ページの最終へボタン
  • 新着情報 豊中市立体育施設の子どもおよび子ども団体の使用料金等について
    豊中市体育施設条例の改正に伴い、豊中市体育施設条例施行規則を改正し、令和5年(2023年)4月1日(土)以降の使用分から、子ども団体および子どもの体育施設使用料金等を下記のとおり改定いたします。
    
                                記
    【料金について】
    改定前: 大人および一般団体の1/2に相当する料金
    改定後: 大人および一般団体の1/3に相当する料金
    
    【子ども団体について】
    改定前: 指導者を除く構成員が10人以上かつ、構成員全員が中学生以下の団体
    改定後: 指導者を除く構成員が10人以上かつ、構成員全員が使用日の属する年度内において満19歳に満たないものである団体
    
    【子どもについて(テニスコート利用者に限る)】
    使用日の属する年度内において満19歳に満たないもの
    (※ただし、登録できるのは中学生を除く15歳以上のもののみ)
    
    
    なお、6月までの料金について、ログイン後の予約画面や予約照会の画面では改定前の料金が表示される場合がありますが、使用後に改定後の料金に変更し、口座引き落としいたします。
    また、4月1日(土)以降の予約について、3月31日(金)までは改定前の料金となります。キャンセル等につきましては、ご注意ください。
  • 新着情報 豊中市立体育施設の使用料金の改定について
    豊中市体育施設条例の改正に伴い、下記の体育施設の使用料を令和5年(2023年)7月1日(土)以降使用分より下記のとおり改定いたします。なお、日曜・祝日の料金は今まで通り平日・土曜の1.2倍となります。
    
                                 記
    
    【豊島体育館】
    〇競技場全面
    9時〜12時:18,900円
    13時〜17時:25,200円
    18時〜21時:18,900円
    〇会議室
    9時〜12時:1,350円
    13時〜17時:1,800円
    18時〜21時:1,350円
    〇競技役員室
    9時〜12時:450円
    13時〜17時:600円
    18時〜21時:450円
    
    【千里体育館】
    〇第1競技場全面
    9時〜12時:18,900円
    13時〜17時:25,200円
    18時〜21時:18,900円
    〇第2競技場
    9時〜12時:8,550円
    13時〜17時:11,400円
    18時〜21時:8,550円
    〇第3競技場(柔道場)
    9時〜12時:3,370円
    13時〜17時:4,510円
    18時〜21時:3,370円
    〇会議室全面
    9時〜12時:4,050円
    13時〜17時:5,400円
    18時〜21時:4,050円
    
    【庄内体育館】
    〇会議室全面
    9時〜12時:1,350円
    13時〜17時:1,800円
    18時〜21時:1,350円
    
    【柴原体育館】
    〇第1競技場
    9時〜12時:5,400円
    13時〜17時:7,200円
    18時〜21時:5,400円
    〇会議室
    9時〜12時:670円
    13時〜17時:910円
    18時〜21時:670円
    
    【武道館ひびき】
    〇第1競技場(柔道場)全面および第2競技場(剣道場)全面
    9時〜12時:8,100円
    13時〜17時:10,800円
    18時〜21時:8,100円
    〇多目的室
    9時〜12時:1,350円
    13時〜17時:1,800円
    18時〜21時:1,350円
    〇大会議室全面
    9時〜12時:2,700円
    13時〜17時:3,600円
    18時〜21時:2,700円
    
    
    【高川スポーツルーム】
    〇多目的室
    9時〜12時:2,700円
    13時〜17時:3,600円
    18時〜21時:2,700円
    
    【大門公園野球場、千里北町公園野球場、ふれあい緑地少年野球場】
    〇1回2時間以内 3,000円
  • 新着情報 柴原体育館第1競技場の工事終了に伴う使用再開のお知らせ
    柴原体育館第1競技場の工事が予定より早く終了するため、3月1日(水)から使用を再開し、3月1日(水)〜30日(木)の期間の使用予約を受け付けます。
    当該期間の予約につきましては、2月15日(水)10時からオーパスにて使用申込みの受付をいたします。
    予約は先着順です。抽選はございません。
  • テニスコート利用者のみなさま
    
    日頃は、テニスコートをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
    7月1日(金)から8月31日(水)の期間にオーパスカードの不正利用防止のため行ったオーパス登録等の更新について、更新手続きを行わなかった利用者様を10月26日(水)に一時停止状態にいたします。
    
    未更新の利用者様の一時停止状態につきましては、更新手続きを行い次第、一時停止状態を解除いたします。前回同様、『テニスコート利用にかかるオーパスカードの更新届出書』を作成のうえ、オーパスカードと本人確認できるもの(運転免許証等)を併せて下記の受付窓口にご持参いただき、更新手続きをしていただきますよう、お願いいたします。
    ※『テニスコート利用にかかるオーパスカードの更新届出書』は下記の受付窓口で記入するか、市ホームページからダウンロードしてください。(タイトルをクリックするとホームページへ行きます。)
    
                                  記
    
    1.受付窓口
    ・マリンフード豊中テニスコート(服部寿町4丁目7番1号)
    ・豊中ローズ球場(曽根南町1丁目4番2号)
    ・グリーンスポーツセンター庭球場(大島町3丁目9番2の1号)
    ・野畑庭球場(永楽荘1丁目4番18号)
    ※スポーツ振興課では更新の受付は行っておりません。
    
    2.注意事項
    〇豊中市外在住で、豊中市内在勤・在学の方は、証明できるもの(社員証・学生証等)をお持ちください。
    〇本人確認が行われない場合は、オーパスの施設申込機能を一時停止させていただきます。
    〇一時停止の状態が1年以上続く場合は、豊中市スポーツ施設情報システム規則に基づき、オーパス登録を廃止させていただきます。
    
    3.問合せ先
    ・マリンフード豊中テニスコート TEL:06−4866−1717
    ・豊中ローズ球場 TEL:06−6862−0018
  • 利用者様がパスワードを忘れてログインできない場合、利用者様ご自身でパスワードの再設定ができるようになりました。利用者番号とパスワードを入力する部分の下にある『パスワードを忘れたとき』という文字をクリックして、利用者番号と登録しているメールアドレスを入力すると、再設定のメールが届きます。
    なお、パスワードの再設定ができる方は、メールアドレスを登録している利用者様に限ります。現在、メールアドレスを登録されていない利用者様はご利用いただけませんので、タイトルをクリックして、メールアドレスの登録方法のページをご確認いただき、事前に設定してください。


利用者番号入力用のソフトウェアキーボードを表示します


パスワード入力用のソフトウェアキーボードを表示します

ログインボタン

利用者番号(半角数字)とパスワード(半角英数字)を
入力後、[ログインボタン]を押してください。

パスワードを忘れたとき

安全なパスワードの設定と定期的なパスワードの
変更、適切な管理をお願いします。
※安全なパスワード…なるべく多くの文字数で、
英数字・大文字・小文字を混在させたパスワード

照会のみの方はこちら
利用者登録の有無に関わらず、どなたでも
ご利用いただけます。
当ウェブサイトにおけるアクセシビリティ対応について
[利用者番号]
を入力してください。








[パスワード]
を入力してください。